今回も簡単なハーブの手作りです。前回の石けんよりも簡単で、電子レンジで作ることができます。
簡単ハーブ石けん(1個分)
材料 MPソープ(クリア)50g、カレンデュラハーブティー小さじ1/2、ゼラニウム精油3滴、スイートオレンジ精油2滴。
MPソープをはかり、ナイフで細かく切り、ビーカーに入れます。
![]() |
MPソープは、電子レンジで溶かして使う石けんです。 |
カレンデュラハーブティーをはかります。
![]() |
ハーブ大百科/デニ・バウン著によりますと、カレンデュラは、利用部位が花びらで、花びらは、サフランの代用として米料理やスープに、また浸出成分はチーズ。バター、ミルクデザート、ケーキの着色料に使用するなどと記載されています。 |
電子レンジに、MPソープが入ったビーカーを入れ、500W20秒で溶かし、ゼラニウム精油、スイートオレンジ精油を加えて攪拌棒でかき混ぜます。
![]() |
とけないときは、もう少し電子レンジで溶かします。エッセンシャルオイル&ハーブウォーター375/ジニー・ローズ著によりますと、ゼラニウム精油は、スキンケア用品などに外用で使用されますなどと記載されています。爽やかなスイートオレンジを加えました。 |
お菓子の型などにビーカーの液の半分の量を注ぎ、カレンデュラハーブティーを入れ、もう半分の液を注ぎ、固まったら型から取り出し乾かします。
![]() |
お菓子の型に液を注ぎ、カレンデュラを入れて残った液を注ぎました。1時間くらいで型から取り出しました。カレンデュラが綺麗で香りが良い石けんです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿