たくさん歩いた後や、足を温めたい時など自宅でも簡単に足浴を行うことができます。
今回は、ローズマリーの精油で足浴用のバスソルトを作ります。
ローズマリーの足浴用バスソルト(1回分)
材料 バス用塩大さじ1、ローズマリー・シネオール精油2滴、レモン・フロクマリンフリー精油1滴。
容器にバス用の塩を入れます。
粒子の粗いバス用の海塩です。 |
精油を加えて攪拌棒などでかき混ぜます。
ローズマリーは、エッセンシャルオイル&ハーブウォーター375/ジニー・ローズ著によりますと、一般に、心と体を刺激して活性化させたい時に用いますなどと記載されています。今回は爽やかなレモンの香りを加えました。 |
足浴用の洗面器などに足首まで浸かるくらいの湯を入れて、作成したバスソルトを入れ、かき混ぜます。椅子に座って足を入れます。
今の季節に最適です。温まり良い気分です。香りをより楽しむのでしたら、作りたてがより良いです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿