9月になりましたが、自宅で栽培しているハーブが元気を取り戻してきたようです。
まだまだ暑い日がありますが、今回は、ミントを収穫し、入浴剤を作り、すっきりしたいものです。
ミントの入浴剤(1回分)
材料 スペアミント(乾燥)20g
ミントを洗い、茎を短く切ります。
今回は、スペアミントを使いました。ハーブ大百科/デニ・バウン著によりますと、スペアミントは、匍匐性の甘い香りがする多年草、芳香、刺激性のハーブで、消化機能促進、鎮痙作用があるなどと記載されています。
お盆などにおき、2〜3日乾燥させます。
乾燥して80gになりましたが、今回は、そのうちの20gを使います。
布に包んだり、布袋などに入れて、浴槽に入れ、お湯を入れ、入浴します。
今回は、洗濯ネットに入れました(ピンク色)。入浴後、さっぱりした気分になりました。ハーブのミントの入浴剤は、精油よりも刺激が少ない様に感じ、扱いやすくも感じます。おすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿