![]() |
| 2013年10月16日に投稿しましたラベンダーセージのフレッシュハーブのリースですが、 使用したハーブは乾燥していきドライフラワーになりました。 |
今回は10月16日に投稿したハーブでドライフラワーのリースをつくります。
ラベンダーセージのドライフラワーリース
ドライフラワーは畑のラベンダーセージ、キャットミント、ホワイトセージ、ゴールデンオレガノ、黄色の葉脈入りハニーサックル、ボウルズミント。市販のカラマツホワイト。
他にリース台、ワイヤー、フラワー用のテープ、グルーガンをつかいます。
| フレッシュハーブの約1週間後のリースです。フレッシュハーブが完全に乾きました。 特にラベンダーセージが丸くカールしています。 |
リース台からハーブをはずして新たに2、3まとめてワイヤー、フラワー用のテープをつけます。
| ゆるくなっているので締め直します。 |
リース台に新たにまとめたハーブのワイヤーとカラマツホワイトをグルーガンでつけます。
| 空間にカラマツホワイトをつけます。 |
最後にリボンを付けて、空間に再度カラマツホワイトをつけけます。
| 明るくなるように黄色のリボンをつけました。 |
フレッシュハーブで作製した時よりも、香りは穏やかになりました。
ラベンダーセージはラベンダーのような姿になりました。再度リースを楽しむことができます。




































