2020年11月29日日曜日

アロマ 手作り リップオイルをつくる。 スイートアーモンド油、ラズベリーシード油をつかう。


 

今回は、唇に塗るリップオイルを作ります。


ラズベリーの香りがほのかにするラズベリーシード油を使います。


リップオイル(7mlガラスロールオンボトル使用)

材料 スイートアーモンド油5ml、ラズベリーシード油2ml。


スイーチアーモンド油をビーカーに入れます。

スイートアーモンド油は、軟化作用、保湿作用がありなどと植物オイル・ハンドブック/シャンタル&リオネル・クレルジョウ著に記載されています。

ラズベリーシード油を加え撹拌棒でかき混ぜます。

ラズベリーシード油は、ほとんどの場合、美容ケアで使用しますが、他の植物由やケアクリームに数的加えても使用できますなどと本日の参考の書に記載されています。

保存容器に入れて、作成日を書いたラベルなどを貼ります。


持ち歩いて使用します。ラズベリーの香りがほのかにします。



2020年11月23日月曜日

アロマ 手作り 芳香浴 スイートオレンジ精油、クローブ精油、シナモンリーフ精油をつかう。


今回は、アロマディフューザーを使っての芳香浴です。

もうすぐクリスマスですが、欧米では、幸運のお守りとされ、クリスマスのデコレーションやプレゼントによく使われるといわれているフルーツポマンダーの香りのようできればばと思います。

芳香浴(アロマディフューザー使用)

材料 スイートオレンジ精油3滴、クローブ精油1滴、シナモンリーフ精油1滴。


ディフーザーに適量の水を入れます。

市販のアロマディフューザーを使うと、室内に香りを拡散することができるといわれています。今回は、スチームとともに香りを広げるタイプです。

 精油を入れます。

エッセンシャルオイル&ハーブウォーター375/ジニー・ローズ著によりますと、スイートオレンジは、消毒作用、気分を落ち着かせる作用、クローブは、全般的な刺激作用。シナモンは、鎮痙作用などと記載されています。


上部をセセットし、スイッチを入れます。


今年は、フルーツポマンダーを作らなかったので、代わりに精油を拡散させます。
甘くスパイシーな香りが広がりました。


2020年11月15日日曜日

アロマ 手作り スクラブソルトをつくる。プチグレイン精油、ラベンダー精油をつかう。

 



今回は、腕や足などのザラザラしたところにつかうスクラブソルト(角質落とし)を作ります。

スクラブソルト(1回分)

材料 スクラブソルト(角質落とし用)塩大さじ1、セサミ油大さじ1、プチグレイン精油1滴、ラベンダー精油1滴。


容器にスクラブソルトを入れ、セサミ油を入れます。


植物オイル・ハンドブック/シャンタル&リオネル・クレルジョウ著によりますと、セサミ油は、美容利用として表皮を再生し、肌を柔らかくしますなどと記載されています。

プチグレイン精油、ラベンダー精油を加えて撹拌棒などで混ぜ合わせます。


エッセンシャルオイル&ハーブウォーター375/ジニー・ローズ著によりますと、プチグレイン、オレンジリーフは、神経系のバランスを取る作用、ボデイーケアー用品全般に用いると素晴らしい収れん用化粧品になり、ラベンダーは、気持ちを落ち着ける作用があり、ヘアケアやスキンケアなどにと記載されています。

入浴時に腕や足など気になるところに少量ずつ優しく塗り、お湯で流します。




良い香りの足のマッサージにもなるようです。使用後は、ザラザラ
感が和らいだようでした。


2020年11月8日日曜日

ハーブ アロマ手作り ローズマリーの足浴用の入浴剤をつくる。乾燥ローズマリー、スイートオレンジ精油をつかう。




11月に入り、寒くなってきました。手 や足が冷たい日も出てきました。

今回は、ローズマリーで足浴用の入浴剤を作ります。


ローズマリーの足浴用入浴剤(1回分)

材料 乾燥ローズマリー5g。スイートオレンジ精油1滴。


写真は、自宅で栽培しているローズマリーです。収穫し。葉がついた枝を短く切り、
乾燥させました。ハーブ大百科デニ・バウン著によりますと。ローズマリーは、芳香。再生性ハーブで鎮痙、発汗促進他と記載されています。

乾燥したローズマリーをはかり、足浴用の洗面器に入れ、湯を入れ、約10分そのままにします。

ローズマリーのすっきりした香りが広がりました。今回は、お
茶パックを使いました。


水を加え、スイートオレンジ精油を加え、手でよくかき混ぜます。


甘く、温かみのあるといわれているスートオレンジ精油を加えました。すっきりしたローズマリーの香りが良い時は、加えなくても良いです。足浴後は、体が温まった感じになりました。手浴でも良いと思います。


イスに座り、くるぶしの少し上まで足を入れて、冷めてきたら。お湯を足します。



2020年11月1日日曜日

アロマ 手作り すっきりアロマスプレーをつくる。ティートリー精油、ユーカリ精油、レモンマートル精油をつかう。

 



すっきりした気分になるような持ち歩くアロマスプレーを作ります。


すっきりアロマスプレー(50mlスプレー容器使用)

材料 エタノール5ml、精製水45ml、ティートリー精油4滴、ユーカリ・グロブルス精油4滴。レモンマートル精油2滴。

ビーカーにエタノールを入れます。

エタノールは、アロマテラピーの水性の機材です。精油は、エタノーによく溶けるため、スプレーなどを作る際、あらかじめ精油とエタノールを混ぜてから水を入れると、精油と水が馴染みやすいといわれています。

精油を加え、撹拌棒で混ぜ合わせます。


アロマテラピー図艦/佐々木薫著によりますと。テイートリーは、傷ついた心を癒しリフレッシュさせる、ユーカリ精油は、イライラした気分をリフレッシュ。レモンマートル精油は、心を落ち着かせるなどと記載されています。

精製水を加え、撹拌棒で混ぜ合わせます。

精製水は、不純物を取り除いた純度の高い水と言われています。

保存スプレー容器に入れ、作成日、精油名を記入したラベルを貼ります。


レモンのような香りのモンマートルを加えました。